2019.03.28 08:49月1で酒場始めます最近コの字カウンターでのんびりみんなが呑んでる風景がいい感じなので、月1程度でお酒やおつまみをたんまり出す「酒スタンド カド」をはじめます🌸たまに小粋なゲストが登場する予定。第1回目は春のお花見おでん酒場🍢お気軽にお越しくださいー!3/31(日) 12:30-19:30おでん...
2019.03.14 11:49山笑う:ちょっこし松江出張編 3/24(土) 12:00-20:00「山笑う:ちょっこし松江出張編」2017年3月に引き続き、春の陽気に誘われて、島根・松江の小粋な店主たちが山を越えて遊びに来てくれます。昼から夜までカレーやパン、コーヒーやお蕎麦が楽しめる、終日イベント。今回はお蕎麦もお昼から食べれます!松江で1日観光するくらいの充実度が味わえる...
2019.03.14 11:46テツドク!『真理とディスクール パレーシア講義』ミシェル・フーコー 3/23(土) 14:00-17:00「哲学書」と聞くと、ちょっと難しくて近寄りがたい・・・そんなイメージはありませんか? 哲学書の中には、私たちが日々の中で感じる疑問やモヤモヤから、今の世の中を揺るがす問題まで、様々な「問い」を考える拠り所となるエッセンスがたくさん詰まっています。「そんなこと言っても、忙しくて読む...
2019.02.15 18:17「カノウユミコの野菜料理教室:鳥取編/ ペチカで楽しむ野菜料理」3/16(土) 11:00-13:30野菜で、季節やその時々のシーンに合わせた料理をつくる教室。野菜料理研究家のカノウユミコさんと一緒に実習を行います。素材の選び方から調理による味の引き出しまで、シンプルにレシピいらずで料理を楽しむためのヒントがたくさん散らばっています。3月は鳥取・北栄町にあるカノウユミコさんの自宅...
2019.02.15 18:03「映像歳時記 鳥居をくぐり抜けて風」上映会 3/9(土)19:00-池田将監督作品「映像歳時記 鳥居をくぐり抜けて風」の上映会を開催します。この映画は、ニューヨーク育ちの少女が、日本人の祖父と神社を旅するものがたりです。南方熊楠のことを語る祖父とともに、少女が見た光と静謐は…。音楽は馬喰町バンドと青葉市子。映画世界に新たな座標を刻む傑作!▶︎日時...