出張!スナックスミレとアオイ 『酒と文具とコーヒー』2/27(水) 20:00-
カドの雰囲気にぴったりな家飲み的企画!
スナックスミレとアオイとは、
東京・三鷹にある9坪の家「スミレアオイハウス」で育った姉妹が定期的に自宅でひらいている、ゆるい家飲み会です。
姉のスミレが岡山に引っ越したのをきっかけに、妹アオイを呼んで一夜限りのスナックを開いてみることにしました!
今回は、特別ゲストとして丸亀出身のコーヒィネーター藤田くんがコーヒーを淹れに来てくれます。
さらに、父が店主をつとめる「つくし文具店」のオリジナル文房具も販売!
もちろん、おいしいお酒とおつまみもご用意しておまちしてます。
のんびり呑んだり食べたりしゃべったりしにきてくださいね〜。
場所:奉還町ラウンジ・カド
時間:20時ごろから(23時半LO)
会費:1500円
つまみとおやつ食べ放題
★フルオーダーメイドハンドドリップコーヒー(投げ銭!)
★つくし文具店 オリジナル文具買えちゃいます
★その他特別メニューあり
妹アオイ:酒場をこよなく愛し、東京・日野で日本酒バー「マルヒノ」を運営。スナック勤務歴2年。
姉スミレ:2019年から岡山に移住したフリーランスのデザイナー&イラストレーター。基本的に呑んだくれ担当。
藤田一輝:
香川県丸亀市出身。コーヒィネーター。地域や人と人との繋がりをコーヒーでコーディネートする。「スナックスミレとアオイ」では初めてのコーヒー担当。岡山でコーヒーを淹れるのも初めて。ドキドキの今回は、フルオーダーメイドハンドドリップコーヒーをやってみます!
つくし文具店:
「つながる くらしと しごと」をテーマに、2005年にリオープンした住宅街の中学校前にあるちいさな店。
黒板のある3坪のスペースで、様々な人が出会い交流することで、文具やデザインの周辺から新しい試みが生まれています。
----------
同日19:00-は岡山県立大学造形デザイン学部デザイン学科3年生のデザイン企画発表、「おませ堂最終報告会」があります。こちらもぜひスナック前にお立ち寄りください。
https://hokancho4chomeloungekado.localinfo.jp/posts/5756589
0コメント